Blog

2025/01/20 09:55



HOLOHOLO BIYORI
2nd Exhibition 2025
【ようこそ本間家へ】
1月25日(土)11〜18時
1月26日(日)11〜17時
場所:SOCIAL TOKYOにて
(東京都渋谷区渋谷1-22-5)

2021年の初個展から3年
古家アトリエに引っ越してからも3年が経ち
2022年にISAMUさんがHOLOHOLO BIYORIに加入して3年目を迎えようとしています。
その間、2回目の個展やらないの?とお声もいただいていました。
ISAMUさんのクリエイターとしての成長と、HOLO HOLO BIYORIとしての成長を優先して、とにかく飛び回ってきたこの3年、あの頃よりも成長できたと思うし
気持ちの変化もあったし
目指したいものも変わった。
今このタイミングで、その想いを形にしたいと思いました。
そして、走り続けてきた私たちをずっと応援してくださったお客様に感謝を伝えたい。
その2つの気持ちから、2回目の個展をついにこのタイミングで開催することにしました👫

本当は私たちのアトリエにお招きできたら1番理想的な形ではあるのですが、それもなかなか難しい。
そんな中、今回選んだ場所は築7〜80年と思われる古家ギャラリー。



私たちが伝えたい【家感】をなんとなくでも纏いながらの空間にしたいと思い、
ここで作品展示、販売、だけでなく
みなさんとその【時】を共有したいと思っております。

※場所は渋谷駅B1出口から徒歩4分ほどです

___________________
個展について決まっていることからお知らせしていきます。
長くなりますが、最後までお読みいただきますようよろしくお願いいたします🙇
___________________

・今回の個展は
【作品をご覧いただく】こと
【作品をご購入いただく】こと
どちらもokとなっております。
作品はお会計後、お持ち帰りいただけます。

・個展のために製作した作品たちが並びます。
 全てイッテンモノです。

※販売作品についてはinstagramをご覧ください。

・【とても重要なお知らせです】
 即売会ではありますが、普段のpopupとは異なる空間を目指しております。
 "とりあえずキープ"の目的で複数の作品を持ち歩いてギャラリー内を回る事はお避けください。
 同じように、とりあえずキープという形でレジでのお預かりもいたしません。
 ご購入が決定した作品のみ、お預かりいたします。
 バッグと皆様の出会いが、穏やかに引き寄せ合うことを願っておりますし、ご購入に至らなかった作品でも、こういう麻袋があるのね、とか、こういうバッグもいいよね、というお話をしながら、作り手とお客様、またはお客様同士、楽しんでいただきたいと思っております。
ご協力いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

・個展作品は少しずつinstagramでも紹介していきますが、いくつか、告知無しのシークレット麻袋を使った作品も展示・販売する予定です。実際にギャラリーでの出会いを楽しみにお越しくださいませ。

・バッグをご購入いただきましたお客様への特典としまして、ギャラリー内でサービスコーヒーをお楽しみいただけるよう、準備しております。
ゲストバリスタはHOLOHOLOBIYORIのロゴデザインも手がけてくださった、
デザイナーの峰田彩子さんです。

峰田さんのコーヒー提供時間は
25日(土)11:30〜18:00
26日(日)11:15〜16:30

オープンからすぐのご来店の際は
まずは作品を見たり
お買い物を楽しんでいただいたりしていただき、その後のコーヒーご提供スタートとなります。
26日のみ、夕方の峰田さん不在の時間に関しては
峰田さんが退店前に淹れてくださったコーヒーをポットから提供させていただく形となります。ご了承くださいませ。

彼女はデザイナーであり、バリスタでもあります。
オーストラリアで、デザイナーとして、バリスタとして、2度のワーホリ経験や
現在彼女が実現させているコーヒーとデザインの関わり方など、私も尊敬する女性の1人として、皆様にご紹介させていただきたいと思っております。お時間許す限り、お買い物のあとも会話や空気感をお楽しみくださいませ。

※あくまでサービスコーヒーですので、飲み物の種類はお選びいただけません。
※見るだけのご来店も大歓迎です。が、その場合にはコーヒーのご提供はできない旨、ご理解ください。
※バッグ以外(例ブローチのみ)ご購入等の場合にも、コーヒーサービスがございません。ご理解ください。
※バッグをご購入いただきましたお客様のお連れ様にもサービスコーヒーをご用意させていただきますので、ご一緒にお買い物の余韻をお楽しみくださいませ。

・転売目的のご来場、ご購入は固くお断りします。
 実際は転売ではなかったとしても、ギャラリー内で私たちがそう判断した場合には、販売はお断りし、退店いただきます。ギャラリー販売ですので、作り手の私たちが決めたルールに基づいて判断させていただきます。

・個展の思い出としてギャラリー内の写真を撮っていただくのはokですし、SNS掲載もokです。
ただし、他のお客様のお顔の映り込みなど、ご迷惑がかからないようにご配慮ください。

・転売目的やハンドメイドの参考としての作品の写真撮影は禁止です。この行為はお客様と明らかに様子が異なるので、すぐに分かります。せっかくの個展の場で、作り方を教えてください、というスタンスでのご来場も、お断りしたいです。

・ギャリー内への飲食の持ち込みは禁止です。

・椅子のご用意はありますが、サービスコーヒーをお楽しみいただく方に優先的にご利用いただきたいと思っております。
万が一混雑してしまった場合には、足りなくなる事があるかもしれません。
その場合にはコーヒーを飲み終わったお客様から譲りあっていただけますよう
ご協力よろしくお願いいたします。

・ご利用いただけるお支払い方法は
現金の他、クレジット、QR決済など、
写真をご確認くださいませ
※クレジット決済は1回払のみとなります


質問がありましたら
お気軽にメッセージをしてください。

この2日間、ピースフルな空間をみなさんと作り上げたいと思っております。

ようこそ本間家へ👫

Blogトップへ
Copyright © HOLOHOLO BIYORI . All Rights Reserved.
LINE公式アカウント